組立部材を鍛造成形技術で強度な一体化

組立部材を鍛造成形技術で強度な一体化

フランジとピンの複数部品で構成されていた部品製品。
複数のパーツ部品の加工と一体化加工の工程でどうしても工程が複雑になり、比例してコストもかさむ問題をご相談されました。

弊社では、これを「一本化軸押出し成形」する事をご提案しました。
これによって、フランジの穴明け、ピンの切断と組み立てといった工程が、一体熱間鍛造工程に集約され、非常にシンプルに工程が削減が出来ました。
また一体成形することが強度UPと精度UPに繋がり、製品性能アップとコストダウンを一石二鳥で解決いたしました。

このように複雑な形状のものでも鍛造による「一本化軸押出し成形」することにより、強度の確保と工程削減によるコストダウンができる可能性があります。ぜひご相談ください。

従来工程
フランジ : 熱間鍛造 → 焼準 → レ-ス加工 → 穴明け加工→圧入
ピン : 丸棒切断 → 焼準 → レ-ス加工 →圧入

新工程
フランジ・ピン: 一体熱間鍛造 → 焼準 → レ-ス加工


ご質問やお問い合わせをどうぞ